ヤマヤマの中咽頭癌と戦うブログ

2015/03に手術、5月から放射線治療を体験しました。その後2016/03に胸腔鏡下の肺下葉摘出も体験。

久しぶりの投稿

コロナ騒ぎが続くなか、普段通りの生活をやっている。

5月は在宅勤務が多分3割くらい。神奈川県から都内に通勤してるので電車にはそこそこ乗る。

かなり空いてる期間もあり、通勤自体は楽だった。

私の場合は、2016年に右下葉を取ってるけど、基礎疾患持ちとはならないとおもう。正確には医師に聞いたわけでなく、そう思っている。コロナ禍で治療を継続してる人は大変だとおもう。例えば放射線治療とかは毎日行くわけだし。行けばコロナリスクは上がるわけで、気を使う。

 

私自身の状態は極めて良好で、生活上の問題はほぼない。

継続してる不便なことは、唾液の不足で食事には水が必要なこと、左腕が途中までしか上がらないこと、どちらかというと息切れしやすいこと、程度かな。

 

GWも終わりに近づき

自粛継続の連休でした。

遠出するわけでもなく、店もほぼ閉まってるので、することは散歩ばかりです。

1日1万歩を目安にやりました。結構いい線まで行ってます。

これで体力維持を狙います。

それ以外には、毎日スクアットを結構やってるので、脚力というか腿の筋肉はついてきた様子。

 

咽頭手術から5年と1カ月、肺の手術から4年と1カ月、どんどん時間は過ぎていきます。

最近は五十肩で右腕の可動域が制限されていて、左腕は肩以上上に上がらないから、両腕がなんらかの制約を持ってることになってます。

それ以外は、右向く時のくびの稼働制限。

味覚はほぼ回復、辛味が苦手は戻らず。

嚥下は少し喉が狭くなってると思うので、その分食べるスピードが遅いのと、唾液不足で水が必要なのは変わらず、多分今後もこのままかな。

 

あとは、代謝が落ちてるのか、腹回りが拡大して体重増加中。ちょっと制限開始したところ。

呼吸器外科の診察完了

2週間、遅らせた診察をやった。無事終了。

今日は、最初に採血そしてレントゲン、最後に診察のスケジュール。

到着すると、意外に人が少ないと感じた。いつもの半分?くらいの感じで。採血はいつもは30分待ちだけと今日は10分待くらい。

次のレントゲンはいつもどおりの10分待ちで、完了。その間座らずにいた。行ってる病院は、コロナ指定じゃないけどいろんな人が集まるから注意のため。

診察の受け付けに行くと、5人待ちというのでピッチを借りた。平均的に1人10分と計算してるけど今日は30分だったかな。

呼吸器外科のいつもの先生で、血液結果は感想の数値若干悪化たけど、それ以外は問題ない。レントゲンもきれいなのでオーケー。

次回は、10月にCTの予約を入れた。

もう最近は、自分ががんサバイバーってことを忘れてる。振り返ったりする動作がうまくできないとか、食事で水が必要とかて思い出すが、それ以外はまあ大丈夫になってきた。

コロナに注意して生活しよっと。

来週呼吸器外科の診察

先週の予定を繰延したので、来週火曜日に診察を予約してある。今のところそのまま行くつもりだ。

コロナがあるけど、今のところは行くつもりだ。

ちょっと嫌だけど。採血もあるしレントゲンもあるのでやっておきたい。

肺の手術から4年ちょっとが経過した。

背中肩甲骨下のところと、右の脇下の二つの傷は消えないけど、呼吸はまず問題無いし、階段をどんどん上がっても呼吸は大丈夫。実際に健診で肺活量検査をするけど、基準値に入ってる。

恐れるのは、当然ながら再発。もう一つは抜歯かな。放射線治療の後遺症で抜歯後傷口は普通の人のごとく閉じないといわれてる。手術が必要とか。これが実は怖い。

それ以外は、健康だ。体重が微増してることが止まらない。。

 

呼吸器外科の診察は延期

本来今日の診察予定は再来週に延期された。

昨日急に病院から電話があった。

担当医が体調不良として、診察予約を延期したいとのことだった。

本当の理由はわからないけど、コロナとかで肺炎患者が増えていて私みたいに経過観察の人は緊急性が無いということで、延期されてると感じた。ま、いいけど。

今の時点では、私の通院する大学病院はコロナ病院になってないので、いわゆる陽性の人は集まってきてないはずだけど、指定病院がパンクするのも時間の問題だろうから、早めに自分の検査はやっておきたい。

 

とにかく、今は健康維持が最優先だ。

 

来週火曜日は、呼吸器外科診察

来週火曜日は、呼吸器外科の診察がある。久しぶりだ。

採血とレントゲンもある。

ま、調子はいいからいつものようにサラッとおわるかな。でも、コロナによって病院全般が混んでるので待たされそうだな。

下葉がないといっても、基礎疾患には該当しないんだろうな。

とにかく気をつけなきゃ。

耳鼻咽喉科診察終了

今週水曜日にいつもの大学病院で受診した。

今回は結構混んでたので、1時間半待った。その間レストランで食事もとった。

肝心の診察は問題無く、クリア。

いつもの通り、番号で呼ばれると診察室にはいる。

先生の一連の問診をする。

次にスコープを鼻から入れる。イー、エー とやって見てもらう。

問題無し。

次の診察は半年後となった。

4月は呼吸器外科を受診するから、また病院に行くんだけど。

無事5年を完了したということです。

 

中咽頭手術から5年経過

来週末で中咽頭の手術をして5年が経過する。

それと来週水曜日は耳鼻咽喉科の診察がある。コロナの中、大学病院に向かうのは少し不安な気もするが、診察をしたいので決行する。

そこで今後の診察の方法とか頻度を相談するつもり。

半年に一回程度を言われるように思うが、聞いてみよう。

同じ病院で呼吸器外科診察は後一年続くので、その間は耳鼻咽喉みてもらおうかな。

いずれにせよ、

5年は長かった。

でもその間何もなく良かった。

最近はほぼ首や背中手術の跡のことは忘れられている。

首の左側が突っ張るのは、まーこれ以上良くならないかな。

左腕が地面と並行以上あげられないのも、まーこのままかな。

あとは唾液不足も、これ以上良くならないかな。水無しで食事できないが、要は水を持っていればいいんだから。

 

呼吸器外科の診察予約を変更した

3/10に予約をしてあったが、昨今のコロナもあり3週間ほど遅らせた。呼吸器外科ということで、肺炎の人も来てそうだし、来週からはコロナ診察も保険が収載されるとのことなので、それが加速しそうと思ったから。

診察は大学病院だから、なおさら注意が必要と思ってる。

内視鏡検査無事終了

先週検査をやった。去年とは違うところでやった。

クリニックによってやり方が違うんだな、と思った。

去年は内視鏡検査の予約を取るために、一度クリニックに行かなければならなかった。そのときに問診してやっと予約できる方法。今年は予約は電話、それで終わり。かんたんだ。

当日鎮静剤までのやり方はほぼ同じ。

違うのは、起きるまでの時間。去年は30分は寝ていた。今年は、覚醒するような薬を投与して多分検査終了後10分くらいで起きたみたい。そのためか、検査後もフラフラが1時間くらい続く。

どちらかというと今年の方式で、良いかな。要は内視鏡をキチンと見てくれればオーケー。